strategy1
こんにちは、kuroiwaです。 今回お話ししたいのは 自分を追い込むための 考え方です。 自分を追い込むと聞くと すごく苦しくて、ネガティブな イメージかもしれませんが、 実際は、やる気を上げるための 最高の方法です。 「問題集1冊やり終えるまで、寝な…
こんにちは、kuroiwaです。 今回は受験期の人間関係 特に友達について 考えてみたいと思います。 あなたは、受験期に入ると 勉強に集中したいからといって 友達と疎遠になってませんか? もしそうだとしたら、 残念ながら損をしています。 受験のような困難…
こんにちは、kuroiwaです。 今回は、誰しもが持っている ある欲望について考えます。 それは、 楽をして成果を出したい といった欲望です。 「楽して成果なんか出るわけない!けしからん!」 と怒り出す人もいるかもしれません。 しかし、あえて言わせてくだ…
こんにちは、kuroiwaです。 このブログでは 勉強のテクニックよりも 考え方について書くことが多いです。 しかしあなたの正直な気持ちとしては、 早く、効率的な勉強の テクニックを教えてくれよ! と思っているのではないでしょうか? 僕も受験生の頃は必死…
こんにちは、kuroiwaです。 今回お話しするのは、 私生活に対する考え方です。 これは効率的な勉強のやり方よりも 先に考えてほしいことです。 私生活を見直さないと、 どんなに効率的な勉強方法も 効果を発揮することができません。 なぜなら、あなたの私生…
こんにちは、kuroiwaです。 今回は、休憩時間についての話です。 以前、時間を無制限に勉強することは 集中力を低下させることを書きましたが、 kuro10kuroro-1.hatenadiary.jp 集中力を維持するために 大切なのが休憩です。 休憩時間を決める大切さ 休憩を…
こんにちはkuroiwaです。 今回は、 「わかった」と「わかったつもり」の違い を説明させていただきます。 危険!わかったつもり 勉強をしていて、 わからないことがわかるようになると とても大きな達成感を得られます。 一度でもその嬉しさを経験できれば、…
こんにちはkuroiwaです。 今回は、自分のイメージ に関する話をしたいと思います。 突然ですが、質問です。 あなたは勉強が得意ですか? 本心で答えてくださいね。 誰にも言わなくていいです。 心の中で答えてください。 ・・・ いかがでしょう? もしあなた…
こんにちは、kuroiwaです。 今回は、集中力を高めるための 話をしたいと思います。 といってもテクニックではありません。 「考え方」を変えるだけです。 集中力がない… これは、多くの受験生の悩みです。 あなたも 集中力がないことを悩んでいませんか? 僕…
こんにちは、kuroiwaです。 今回は勉強時間についての話です。 勉強時間について書こうと思ったのは 受験の戦略を考える上で、 時間の使い方が最も重要だからです。 受験まで残されている時間は、 みんな同じです。 時間を消費して勉強して その結果学力が上…